運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2000-03-17 第147回国会 参議院 予算委員会 第13号

数の力を手にしたおごりから、自自公内閣発足早々介護保険料徴収延期を急遽決定したのを初め、ペイオフ解禁を一年先送りするなど、理念なき政策変更を繰り返しております。  しかも、警察幹部不祥事等が相次いで白日のもとにさらされ、小渕内閣のもとで政府の隅々にまでモラルハザードが蔓延している実態が浮き彫りになりました。

三重野栄子

2000-02-14 第147回国会 衆議院 予算委員会 第5号

地域振興券児童手当ばかりではなく、後を絶たないむだな公共事業介護保険料徴収延期など、大変な借金をしながらばらまきをしております。そして、まさに今、選挙目当てであることが明確になったわけです。  自民党の加藤前幹事長は、予算そのものばらまきで、将来より今のことを考えている予算とのイメージになってしまう。そして、おもしろいことを言っております。

池田元久

1999-11-18 第146回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

それは、保険料徴収延期などと言いますけれども、その間に一体基盤整備をどう進めるのか、あるいは低所得者対策をどうするのか、こういう具体策が全く見えないわけであります。そして、財源もすべて赤字国債で賄う。これはまさに新たな国民負担をふやして、矛盾の爆発を先送りするにすぎない。改めてその問題点を私は大臣に質問していきたいというふうに思っております。  

小池晃

1999-11-17 第146回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

むしろ、徴収延期住民合意努力をしてきた市町村の努力を裏切る背信行為だと言わなければならないのではないでしょうか。  この特別対策のために一兆円が投じられます。そのうち七千八百五十億円は第一号保険料対策費で、財源赤字国債ということになります。借金は最終的に国民が返済しなければなりません。つまり、若い世代の負担へとツケ回しがなされるわけです。

池田省三

1999-11-04 第146回国会 参議院 本会議 第2号

中身なしの半年徴収延期論であって、これでは矛盾負担増を先送りするだけではありませんか。なぜこういうことになったのでしょうか。  政府が、安心できる介護保険制度をつくることより、社会保障に対する国の財政負担軽減を優先させたからであります。現に来年度は介護保険スタートの年だというのに、来年度予算概算要求を見ますと、介護基盤整備関連費が三千四百億円も減らされているのであります。

立木洋

1979-04-27 第87回国会 衆議院 商工委員会 第12号

○森山(信)政府委員 テレビのダンピング問題につきましては、中村先生承知のとおり、非常に古くからある問題でございますが、最近の動きをごくかいつまんで申し上げますと、昨年の秋以降いわゆるデューティーを払えという通知が参りまして、これに対します日本政府及び日本の業界の抗議を続けてまいっておりまして、アメリカ側は三回にわたって徴収延期措置を講じたわけでございます。

森山信吾

1963-03-02 第43回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

なお、先ほど申し忘れましたのですが、適用事業主に対しましては、失業保険料徴収延期、延滞金免除というふうな、そういう緩和措置もいち早くとってございます。  従って、今までの二十八年災害、熊本の災害のときと、伊勢湾台風と、二回この臨時立法が適用されておりますが、それとの比較関係では、まだ少し実態とその推移を見てみたい。

三治重信

1959-09-16 第32回国会 衆議院 農林水産委員会甘味資源に関する小委員会 第2号

しかし、それによって、またほかのファクターもからみますが、新設工場の操業の割当が少い、すなわち、それは全体のビートの原料の確保が足りなかったということによって、配当に変動を及ぼさなければならない、会社が恣意的にそういうことをするのではなくて、われわれが計算を調べてみてそういうことになれば、納付金徴収延期ということを当然考えなければならない、こういうふうに思います。

渡部伍良

1957-04-04 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第24号

その場合は、開拓者であります債務者が無資力とか、これに近い状態であるとか、あるいは債務全部を履行することが困難な、あるいは今持っておる財産状態ではもう少し徴収延期をしなければならない、あるいは災害とか盗難とか、そのほかにいろいろな事故が生じまして、その債務者債務を払い得ない、こういったような場合に履行の延期をする、あるいは猶予するというようなことができるわけでございます。

立川宗保

1956-10-22 第24回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号

にかかった下層農家を転落から救済し、農業生産振興のための唯一の長期資金である自作農創設維持資金のワクは、特別に二十五億円以上を確保されたいという点、また全道にわたってようやく普及した国民健康保険について、冷害による収入の道がなくなり、保険税納付が不可能となり、保険者たる町村は、租税収入が激減し、一般会計から特別会計への繰り入れが困難となり、制度の危機を招来しておりますので、国は、保険税減免あるいは徴収延期

戸叶武

1955-05-09 第22回国会 参議院 予算委員会 第6号

もっともこのうち四十億は、一カ月の徴収延期を短かくしたということですから、十三カ月分入って四百八十億、十二カ月分にして四百四十五億、本年の見積りは九十五万トンの輸入をもとにしまして、その他に含みつ糖とか、テンサイ糖とか加味しまして大体百五万トン、約百万トンというものをベースにして四百四十五億の数字を見積っております。  

渡辺喜久造

1953-07-14 第16回国会 参議院 労働委員会 第11号

お手許にお配りいたしておりまするように、先ず第一に、早速いたしましたのは御承知失業保険料労災保険料徴収延期の問題でございます。今次水害がありましてから直ちに事の重大なるのを考えまして、早速二カ月間差当り徴収延期をいたそうということにいたしまして、それぞれ通牒を発し、又現地におきまして、救済本部におきましてその趣旨を徹底して頂くということにいたした次第でございます。  

齋藤邦吉

1953-07-14 第16回国会 参議院 労働委員会 第11号

吉田法晴君 質疑を兼ねて私申上げたいと思つたのですが、それは例えば罹災労働者の税金の問題等についてはここには労働省として考えられなかつたのか、現に今朝の新聞で見ますと、勤労所得税徴収延期の記事が出ております。これは労働省からでなくて、大蔵省から自発的に申入れ決定をされたのか知りませんけれども、そういう点については、これは労働省としての配慮があるべきだと思うのです。

吉田法晴

  • 1
  • 2